top of page


中性脂肪について
中性脂肪についてお話いたします。
正月に美味しい物をたくさん食べて太ってしまったなど、中性脂肪が気になる方もおられるとおもいます。
そもそも中性脂肪という言葉はよく聞くが、どういった物かいまいちと言う方も多いのでお話していきます。
1月21日
24
0


身体を冷やしやすい食品
こんにちは、今回は前回の続きで、身体を冷やす食品についてをお話していこうと思います。 前回のブログの内容はこちらへ。 「食事でできる冷え対策」→ https://kizunasince2021.wixsite.com/my-site/post/202411...
2024年12月15日
28
0


食事でできる冷え対策
こんにちは、今回は食事でできる冷え対策をお話していこうと思います。 寒暖差が激しくなり寒さも感じるこの季節、体の冷えが少し気になる方もおられると思います。 身体の冷えは、免疫が低下し病気にもなりやすくなります。 また、冷えは自律神経の乱れや運動不足(筋肉不足)などいろんな要...
2024年11月20日
35
0


ふくらはぎのむくみの6つの原因
足のむくみについてお話いたします。
2024年9月5日
32
0


ふくらはぎのつる症状について
ふくらはぎのつる症状について取り上げたいと思います。
ここではあくまでも、水分不足(スポーツや汗など)、神経のこわばり(疲れ)、などについてお話をしていきます。
2024年7月28日
31
0


今から行う夏対策!
少しづつ熱くなってきました。今年の夏も気温が高い日が多いと予報されています。
この時期にしておかないと夏バテや熱中症になってしまうかもしれません。
そんなあなたに今から行う事で夏に強い体を作る事ができます。
2024年5月29日
20
0


2024ゴールデンウィーク営業日のお知らせ
こんにちは、絆整体院・接骨院です。 ゴールデンウイークの営業日についてお知らせし致します。 4/29(祝) 休業 4/30(火) 営業 5/1(水) 営業 5/2(木) 営業 5/3(祝) 休業 5/4(祝) 休業 5/5(祝) 休業 5/6(振替) 休業...
2024年4月24日
26
0


その疲れや体調不良の原因は○○かも
目次 グルテンの影響 グルテンを摂取しないメリット グルテンを摂取しないデメリット グルテンフリーの生活をしてみるには 最後に グルテンの影響 みなさんはグルテンと言う言葉は聞いたことがありますか? パン・パスタなど小麦に多く含まれています。...
2024年4月24日
33
0


冷えについて
一月末になり寒さもきつくなりました。 今回は身体の冷えについて、ブログを記載いたします。 目次 あなたの冷えのタイプは? 末端冷え性タイプ 下半身冷えタイプ 内臓冷えタイプ メンタルタイプ 複合タイプ(全身) おすすめな冷え対策 最後に あなたの冷えタイプは?...
2024年1月27日
44
0


正月太りを防ぐ方法
こんにちは!正月まであと少し、休みの期間中は忙しかった年末の疲れを癒すと同時に、正月太りが気になってしまう方が多いのでしょうか? 今回は正月太りを防ぐ方法について、ブログでまとめましたのでよろしくお願いします。 目次 正月太りの原因は? 正月太りになる前の対策は?...
2023年12月25日
37
0


絆整体院・接骨院ブログ開始と年末年始営業のお知らせ
2023年もあと少しになりました。 いかがお過ごしでしょうか? 急に寒くなり年末年始にかけて忙しい毎日と疲れが出ていませんか? 今回は、ブログ開設と年末年始の営業をお知らせいたします。 年末年始の営業日 年内は12月29日まで営業いたします。...
2023年12月21日
29
0
bottom of page